おたかの苦言

おたかの苦言目次録

【僕なりの努力するときのマインドセット3選】

f:id:otakalog:20180317211153j:plain

 

あーーー、かわええなぁ

 

もふもふもふもふ

 

あ、どうも最近、猫カフェにハマってますおたかです。

3度の飯より猫カフェ

そしていつも服は毛まみれ。

 

そんな僕は気づきました。

 

猫にも、不細工と美形がいることに。

 

人間界のぶさいくこと、おたかがこんな判別をするのも大変恐縮ですが。

 

f:id:otakalog:20180317211152j:plain

 

あーーー、この子は少し不細工め。

中学校に一人はいる、不細工やけどいい奴。

女子に「すぐ彼女できそうやのにー」と言われるが

いざとなったら付き合ってもらえない。

 

「ええやつ」で終わるタイプ。

 

f:id:otakalog:20180317211150j:plain

 

あーーーー、この子はかなり美形ですね。

人間界でいう、キムタクか、北川景子です。

この子はお菓子やおもちゃなんぞに振り向きもしません。

 

棚の上のほうで、ずっと毛づくろいをしているのです。

 

そう、こんなにも美形にもかかわらず、常に努力をしているのです。

 

さて、こんなくだらん話の中から本題に入っていきましょう。

 

学生さんの就活面談を受けていて、努力しているひとが多かったので、その努力を続けていってほしいと思って、今日はこんなタイトルにしてみました。

 

【僕なりの努力するときのマインドセット3選】

 

 

 

 

 

 

 

え、3つもあんの?

 

 

って思った方。大丈夫です、安心してください。

 

 

 

全くもって大したことは書いていませんが

 

 

【1、漫画から学んだフレーズを復唱する】

 

漫画から学ぶことは多く、なかなか本質的なことが書いてあります。

 

あたかも、現状の自分と主人公を照らし合わせて、

 

そのフレーズを自分に吹き込むのです。

 

例えば、努力していて、落ち込んだときの僕の脳内の眼前はこちらです。

 

 

f:id:otakalog:20180317205602j:plain

 

 

わおびっくり、目をつむれば、このハゲオヤジが目の前にいます。

 

なんと迷惑なんでしょうか。

 

でも、言わんとすることは僕は言わんとすることは本質的だと思います。

 

大リーガーイチローだって、有名な経営者ホリエモンだって、そうです。

最初からセンスがあったのかもしれません。

 

だからと言って努力をしていないわけじゃない。

 

イチローだって、ヒットを打つために血のにじむほどの素振りするし、ファインプレーをするために泥まみれになるまでノックを受けます。

 

ホリエモンだって、最新のサービスを生み出すために毎朝SNS、ネットニュース、新聞で大量の最新情報を入手しています。

 

だから僕も、「努力」しようと思います。

なぜなら「努力」は成功への十分条件ではありませんが、【必要条件】だからです。

 

【2、未来にわくわくする】

 

これはいたってシンプルです。

 

僕はいつも、努力した先の未来を想像して、一人で帰り道に歩きながらニヤッとするんです。

 

 

 

 

どうですか?気持ち悪いでしょ?

 

 

でもこうすると、努力している意味を再度実感できるのです。

 

僕もそうですが、よく手段が目的になってしまうことがあります。

 

例えば、ダイエットして美ボディになるためにパーソナルトレーナーの授業に出るはずが、気づけば、パーソナルトレーナーの授業に顔を出すことが目的となってしまい、めんどくさくなっちゃうのです。

 

それを防ぐために、

 

「今日ジムに行って、ランニングしたら、明日は1キロ減っていて、あわよくば社内でモテちゃうかも」

 

とニヤつくのです。

 

そうすると、なぜかココロがわくわくします。

 

だからまた頑張ろうと思えて、僕は努力が続きます。

 

 

【3、休みたい時は素直に休むこと】

 

これは結構大事です。

 

どうしてもモチベーションが落ちていて、努力したくない時だってあります。

 

こんな偉そうに文章を書き綴っている僕ですが、

 

 

 

楽したいという悪魔に、常日頃襲われています。

 

むしろ楽して生きていきてぇぇぇぇぇ

 

 

 

 

来世は、石油王かタイガーウッズの息子になりますように。

 

 

 

まあそんなことをさておき、

 

そんな時は休むことだって必要です。

 

休みたいのに、だらだらやって生産性が落ちてしまっては、

 

本末転倒だと僕は思っています。

 

だからこそ、休みたい時、眠たい時は、すぐに手を止めます。

 

そうして、すぐに復帰できるようにします。

 

「ベストパフォーマンス」を発揮するために

 

僕は欲求に素直になって休みます。

 

是非休むことに意味づけしてみてください。

 

野球の裏表のように、メリハリは大切だと僕は信じています。